
給食も保育の一環。美味しく楽しい、ランチタイム!
イングリッシュ幼児園は栄養士が作成した献立を基に給食を実施しています。旬の野菜・くだもの・魚を取り入れた季節感あふれる手づくりの給食で、子どもたちが食事を楽しめるよう 彩りや盛り付けにも工夫しています。お昼になると、教室にもランチのいい香りがしてきます。できたての温かい給食は大人気!おかわりも準備していて、みんな楽しみにしています。園の畑で採れた野菜を調理したり、年に数回 クラスごとにクッキングをしています。自分の食べ切れる量を知る機会ともなり、「全部食べれた!」という満足感も得られやすくなります。
毎月1回程度お弁当の日としてご家庭より愛情たっぷりのお弁当を持ってきていただいています。乳幼児期は子どもの心と体が大きく成長する時期、幼い時期の食事は将来の健康づくりの基礎を築くものです。当園では 給食、食事の時間をとても大切にしています。



〇 嫌いなものを無理に食べさせず、食べることの楽しさやありがたさを子どもに体験してもらっています。
〇 健康づくりの基盤となる食事の「原点」として、だしや野菜の味に触れることのできる和食中心の献立を給食として提供しています。
〇 食と正しく向き合うために、箸の持ち方や食べる姿勢への根気強い指導をしています。
・地産地消の季節の野菜や果物類、海藻や小魚類などの食材を使用し、
栄養面でも鉄やカルシウム、ビタミンを十分に摂取できるようなレシピを導入しています。
・園での食事を通して、1日に必要な栄養素の50%を摂れるよう配慮しています。
〇 献立
・2週間ごとの献立を月に2回繰り返す「サイクルメニュー」で味覚や食感を鍛え、慣れさせ、
苦手意識を払拭できるようにしています。
何より、一番の美味しさの調味料は、「スクールキッチンスタッフさんの愛情」です。
子供たちに、安全でおいしい食事を提供できるよう、日々創意工夫を重ねています。
楽しい食育活動もたくさん!
クッキングは大きい子だけでなく、0~2歳の乳児クラスでも行っており、食材に触れたり、においを嗅いでみたりと色々な形で食育に取り組んでいます。園の畑『Rainbow Garden』で野菜を栽培、収穫を体験!収穫した野菜はクラスクッキングで使ったり、給食として提供しています。
切る、ちぎる、焼くなどの作業を子どもたちと一緒に行い、季節の食材に触れる機会や自分で作ったものを食べるという経験をしています。



お誕生会では、子ども達と一緒にスペシャルランチを楽しめます。
イングリッシュ幼児園で毎月開催される誕生会では、誕生月のこどもの保護者様を1名ずつご招待し、一緒にスペシャルランチを楽しんでいただけます。誕生会の給食はいつもよりスペシャル!季節感たっぷりのメニューでお祝いします。おやつにはケーキが用意され、みんなでお祝いムードを楽しんでいます。
アレルギーへの対応
アレルゲンに対応した除去食は、親子ともに心理的にも大きな負担となることが多く、何もかも制限してしまうほどの場合は発育障害や栄養失調になるほどの危険性もあり、慎重に進めなければなりません。保護者の独自の判断で食物除去をしないようにし、定期的にアレルゲン抗体検査や診断を受け、その指示に従って進めるようにしています。
食物アレルギー対応給食が必要な園児については、保護者からの申し出により、集団給食のなかで可能な範囲の除去食を用意いたします。
おやつは大切な栄養源!
イングリッシュ幼児園では、できたての美味しい手作りおやつを楽しめます。日々の栄養バランスを考え牛乳や季節のフルーツをプラスしたり。子どもたちが毎日楽しみにしているおやつ、『Yummy!』の声を楽しみに工夫を凝らし、新しいメニューも増えています!また、毎月の誕生会のおやつはケーキです!みんなでお祝いムードを楽しんでいます。
※お煎餅など 市販のおやつをお出しする日もあります。


